メニュー アイコン
メニュー 閉じるアイコン

New graduates 新卒採用

未来のまちをつくる、
あなたの想像力が鍵になる

トグルホールディングスは、不動産×テクノロジーで新たな街の姿を描く革新企業です。 AIやクラウドファンディングを活用し、不動産開発の常識を覆す挑戦を続けています。 固定概念にとらわれず、新たな挑戦を楽しめる方、共にまちづくりの歴史を刻みましょう。

Message 代表あいさつ

私たちは「まちとまちをつくるひとたちのために、不動産取引を1日で完遂する世界を実現する」というビジョンのもと、不動産・建築・金融を束ねるデジタルインフラを構築し、AIと業界を共進化させながら、新たなスタンダードを打ち立てるべく挑戦をしております。

情報格差や属人的なノウハウに左右されてきた不動産業界を変え、日本の街づくりを加速させるために私たちはデジタルツインの導入や建築基準法の数式化など、先端技術を駆使したプロジェクトを推進しています。

こうした取り組みを通じて、不動産開発に関わるあらゆるステークホルダーが協力しやすい基盤を整え、不動産・建築・金融が有機的につながる新しい産業モデルを構築することで、日本の不動産価値全体を底上げしていきます。

すべてのまちと、
まちをつくる人たちのために、
不動産取引を1日で
完遂する世界を実現

Interview 働く社員を知る

1日の流れBiz編

  • 出社、商談準備

    その日お会いするお客様について整理
    商談内容について上長とテキストですり合わせ

  • 朝会

    セールスチームの進捗、カスタマーサクセス、
    マーケティングチームとの連携事項について共有

    写真3
  • 商談 訪問

    初めてお会いするお客様だったので、
    製品概要全体についてご説明

    写真3
  • 上司とランチ

    スキル面の課題についての壁打ち、案件の相談などザックバランに相談

  • 商談 オンライン

    2回目のご商談、試運用いただいた後のご所感ヒアリング
    ご導入に向けての課題感と打ち手のすり合わせを行う

  • 顧客対応

    商談後ご検討いただいているお客様へのフォローのお電話や資料作成

  • 商談 オンライン

    大手企業の営業員の方30名に、
    試運用前のご利用方法をご説明

    写真3
  • 商談 オンライン

    午前同様の初回商談

  • ユニット定例

    事業部全体の施策についての相談・決議等

  • セールス定例

    案件進捗の確認と相談

  • 退社

1日の流れエンジニア編

  • 出社

    当日タスクや進捗状況の整理

  • チームMTG

    進捗状況共有と困りごとの解消、方針決め

  • 研究開発業務

    ミーティングで決めた新しいアプローチを試す

    写真3
  • お昼休憩

    オフィス近くのキッチンカーまで散歩がてらお弁当を調達

  • 研究開発業務

    業務の続き

  • 活発な意見交換と議論
    新たなアイデアが生まれる時間

    この時間帯で突発的に上司や
    同期とディスカッションが始まる

    写真3
  • 退社

Hiring Process Examples 採用プロセス

ビジネス開発職

  1. STEP 1 カジュアル面談
  2. STEP 2 一次面接、適性検査
  3. STEP 3 二次面接
  4. STEP 4 最終面接(対面)
  5. STEP 5 内定

エンジニア職

  1. STEP 1 カジュアル面談
  2. STEP 2 コーディング試験、適性検査
  3. STEP 3 一次面接
  4. STEP 4 最終面接(対面)
  5. STEP 5 内定

求める人物像

  • 不確実性ワクワクできる方
  • 胆力がある方
  • 自分の意思決定責任を負える方

Employment Conditions 募集要項

【26卒】ビジネス開発職の場合

職種/募集ポジション ビジネス開発職
雇用形態 正社員
契約期間 期間の定め無し
給与 年収4,560,000円~
※固定残業手当45時間分を含む(93,700円〜)
※経験・スキルに応じて優遇(上限なし)
※月額給与は年額の12分割
勤務地 106-6036 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー36階
Google Map
【アクセス】
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅直結
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅40出口より徒歩7分
東京メトロ 銀座線・南北線「溜池山王」駅 13番出口より徒歩7分
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 5番出口より徒歩9分
勤務時間 フルフレックス制度/コアタイムなし
(標準労働時間8時間/8時~22時の間)
ハイブリッド型
(週2、3日程度出社するなど、自主性に任せた働き方が可能)
休日 ・土日祝日
・年末年始
・夏季休暇
・年次有給休暇(入社時点で3日間付与)
・特別休暇
・産前/産後/育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・生理休暇など
福利厚生 【健康促進に関する手当】
・インフルエンザ予防接種補助
・健康診断(追加オプション分も2万円まで負担あり)
・徒歩通勤手当(月1万円、近居手当の対象者に限る)

【生産性向上に関する手当】
・近居手当(オフィスから5km圏内居住で月3万円の家賃補助)
・PCに加えて大型ディスプレイ付与

【学び促進に関する手当】
・資格取得費補助
・推薦図書貸出
・書籍購入費補助(月1万円まで)
加入保険 社会保険完備
受動喫煙対策 第二種施設 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
※ビル専用の喫煙室が設けられています
従事すべき業務の変更の範囲 【雇い入れ直後】営業を含む事業開発に関する業務
【変更の範囲】会社の定める業務
就業の場所の変更の範囲 【雇い入れ直後】本社及び会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
【変更の範囲】本社及び会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)